ヨガの世界では、
心の働きが乱れやすい原因を
9つに分類しています。
心が乱れる原因その4 は、
【不注意】
注意が散漫な状態ですね。
実は、
1つのことにぐっと集中し続ける(特に単純なタスクなら尚更)
ってそんなに長く続けられることではなく、
いつの間にか注意は逸れて他のこと考えちゃうのは、
脳の仕組みとしては当たり前で皆同じ。
気をつけてほしいのはその先からです☝︎
注意が散漫な状態の脳の状態になると、
全くどうでもいいことを考え出したり、
過去の後悔や未来の不安が気になりがちに。。
そこにとらわれると、心が乱れやすくなる。
例えば、、
最近私がよく囚われがちなのが、未来の不安。
子供達の将来についてですーーー。
夏休み、、、
のんびり、だらりん、
と、何かに熱中することなく過ごしている姿を
毎日見ているとこのままでいいのか?
ってちょっと不安になる💧
更には、不安がすすむと後悔に発展することも。。
やっぱり、幼少期から強制させてでも
コツコツと何かをやりきる習慣をつけてあげた方が
よかったのかしら??
「強制はさせたくない!」って事に、
こだわり過ぎたかな??
とかとか。
こうゆうことをぼんやりいつの間にか考えてしまう時って、
脳は注意が散漫な状態(←デフォルトモードネットワークって状態)
ヨガの世界で昔から言われているように確かに、
注意が散漫になると
心が乱れる原因になってるー!
と、私も日々自覚してます💡
ちなみに、
デフォルトモードネットワークは、
想像力を高めたり、情報を整理したりする
重要な働きもしてますよ☝︎
でも、
身体の癖や心の癖と一緒で、
無意識に働かせ過ぎると、
後悔や不安を増幅させることになるので気をつけて下さいね☺️
**************************
私が身体の癖にこだわる理由
**************************
身体のパターン化された癖は、
身体のボディバランスの悪さや不調引き起こします。
身体は、そもそも、「動かせる」ことが重要なので、
あるパーツの動きが悪くなると、
本来は他の働きをするパーツが代わりに働いて
動けるようにしてくれる仕組みがある。
この仕組み(癖)に気づかずに長年頼っていると、
身体の歪みやこわばりを生じる。
だから、
パターン化された癖を緩めることの重要性を
お伝えしています☝︎
*************************
私が心の癖にこだわる理由
*************************
心の癖と身体の癖が似てるところは、
気づかないで発動させ過ぎちゃうと、
思ってない方向に向かわせちゃうところ。
例えば心(思考)って過保護で愛情深いママみたいだから、
心配し過ぎたり不安になり過ぎることがしばしば😭
だから、
本当は自分を守ってあげたいだけなのに
自信を失わせたり、
行動できなくさせたりして、
意図してない方向に自分を向かわせちゃうことがある。
そんな空回りをしないようにパターン化された癖を
緩めることにこだわってます☝︎
そんな癖と上手にお付き合いする
重要性に気づいた方向けに
講座を開催しています✨️
8月の期間限定の個別相談会を開催😊
次回の開催は未定ですので、
気になる方は是非この機会にお待ちしております✨️
─
8月4日(木)満席
8月12日(金)
8月13日(土)満席
8月18日(土)
お申し込みはコンタクトからどうぞ😊
↓
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
居心地のよい私でいるために
心と身体のパターン化された癖に
気づき上手にお付き合いする♡
「今の私のままで自分が愛おしくなる」
講座を開催中!
個別相談はHPのContactからどうぞ✨️
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
Comments